12月23日(月)21時~『人生が変わる一分間の深イイ話』が放送されます。
「美女と野獣はどっちが幸せ」がテーマの2時間スペシャルです。
番組の中で、久石譲さんの娘さんである歌手の麻衣さんが登場されます。久石さんと言えば、ジブリ作品の曲や北野武監督の映画音楽などを手がけられ、作曲家・指揮者・ピアニストとしても名高い方です。
そんな久石さんの娘さんは一体どんな方なのでしょうか?義弟が城田優さんってどういうことなのか、まとめてみました。
スポンサーリンク
久石譲さんのプロフィール
出典 TOKUMA JAPAN COMMUNICATIONS
名前 久石 譲(ひさいし じょう)
本名 藤澤 守(ふじさわ まもる)
生年月日 1950年12月6日
出身地 長野県中野市
「久石譲」の名前は、大学在学中の友人と話し合って、当時活躍していたクインシー・ジョーンズの名前をもじって漢字をあてたそうです。
奥様は、文女さんで、1979年長女の麻衣さんを出産されました。
久石譲さんの娘、麻衣さんとは?
出典 BARKS
名前 麻衣(まい)
別名 うたうまい
生年月日 1979年8月15日
2歳からピアノを習い始め、6歳でNHK東京児童合唱団に所属されました。4歳の時に、宮崎駿監督のアニメ映画『風の谷のナウシカ』の劇中で使われた歌を歌われました。「ナウシカレクイエム」は麻衣さんが歌われています。♪ラン・ランララ・ランランラン~の曲です。
成城大学卒業後、アメリカに留学し、本格的に歌手を目指すようになりました。実は、18歳の頃には「歌手になる!」と心を決めたそうですが、それをなかなかお父さんに言い出せなかったのだとか。
お父さんが偉大な分、同じ道を志すとは言い辛いものなのかもしれませんね。結局、お父さんの説得に3年かかったそうです。
アメリカ留学中は、法律や音楽ビジネスについてを学ばれました。そして、帰国後の2005年お父さんが作曲された韓国映画「トンマッコルへようこそ」のテーマ曲で歌手デビューされました。
その後、『崖の上のポニョ』『ウルルの森の物語』などの歌を歌われ、2010年にはファースト・アルバム『麻衣』をリリースされました。
インタビューではこんなことを話されています。
「父の姿を見て、雰囲気で歌ったり曲を作ったりせずに、私にしかできないことをしていきたい、と。4年くらい前にはPCでの音楽作り、多重録音を覚え、今はオペラを習っています。全部自分で作りたい。その辺りは父と似ています」
そんな娘さんに対して、久石さんは。
「ドラムが入るジャンルや、エレクトリックな曲には声質が合わない」と苦言が飛ぶなど、日々、親子の葛藤があるようだが、たまに、「あれ良かったよ」と素っ気なく誉められるとか。
出典 zakzak
お父さんと指揮で麻衣さんが歌われている画像です。とっても美しい声です。
動画はこちら。
2012年、長野県中野市で初のソロコンサートを開かれました。
麻衣さんは歌手として活躍される一方、「うたうまい」の名で童謡を広める活動もされています。2013年にはアルバム『うたうまい 童謡うたう』をリリースされています。
音楽に対して、いろいろな挑戦を続ける麻衣さんですが、私生活ではお母さんでもあるのです。
麻衣さんの旦那さんは?
2018年6月、麻衣さんは政治家の丹羽大(にわ だい)さんと結婚されました。
※休憩時間にどうぞ
(link: https://t.co/rcccOBMugb) https://t.co/x6l04np5Ew#自民 #維新 #日中 #政治 #政党 #令和 #日本 #お寿司 #ディズニー #10代 #20代 #外交 #質問 #疑問 #10年後 #君はどこでなにしてるかな pic.twitter.com/AgDD899bkv
— 丹羽大(にわだい) (@niwadainiwa) May 6, 2019
出典 Twitter
名前 丹羽 大(にわ だい)
丹羽さんは、スペイン人のお母さんと日本人の父親をもつハーフです。大さんのお母さん(ペピー・フェルナンデスさん)がスペインにいた頃、日本から来た青年と恋に落ちました。そのまま20歳の時に結婚するため来日されたそうです。
が、旦那さんのお祖父さんに結婚を猛反対されます。反対を押し切って結婚したものの7年で結婚生活を終えてしまいました。
その7年の間に誕生したのが、長男の大さんと長女のマリアさんです。
ペピーさんは、28歳で放送作家の城田光男さんと再婚されました。結婚生活の中で一時期はスペインで暮らされていたのですが、この結婚も10年で終わりを告げてしまいます。
その間に誕生したのが、次男の城田純さんと三男の城田優さんです。
城田優さんと丹羽大さんは異父兄弟なんですね。なので、麻衣さんは城田優さんの義姉にあたるというわけです。
ぶっ飛び母ちゃんのペピーさんは、その後43歳で3度目の結婚をされます。次女の吉村リナさんが誕生されています。
ペピーさんは、20年間で3度結婚し、5人のお子さんを出産されました。『深イイ話』の中では、ペピーさんのぶっ飛びエピソードも登場するのではないでしょうか?
今から40数年前の日本では交際結婚も珍しく、反対もされた中それを押し切って結婚し、生活や子育てしていく大変さなど…想像を絶するものがあったのだと思います。
母は43年前、カバンひとつで父と日本に来ました。1年後に私が生まれて、その後、家族は様々なカタチになったけど、兄弟姉妹5人を育てた母。よく連絡とってれば、詐欺電話もどこ吹く風。マザコンとかじゃないですよw いつもありがとう。メッセージを下さった皆様にも感謝です! pic.twitter.com/PVRkFczHfz
— 丹羽大(にわだい) (@niwadainiwa) February 18, 2019
Twitterで大さんがペピーさんのことを載せられています。かわいらしい写真ですね!素敵なお母さんです。
長年一緒に暮らしてくると、寂しいものだね。だけど大丈夫、良い出会いがあるよ!それにしても油断しまくってる写真だな。 https://t.co/S37tqknCiu
— 丹羽大(にわだい) (@niwadainiwa) February 17, 2019
こちらは城田優さんとのやり取りです。5人兄妹仲良しなんですね。
息子っす。#しゃべくり007 #家族愛 #ファントム pic.twitter.com/D6j4KuzgnY
— 丹羽大(にわだい) (@niwadainiwa) August 14, 2019
出典 Twitter
そして、こちらは丹羽さんと麻衣さんのお子さんです。とってもかわいいしっかりした顔つきのお子さんですね!家族愛にあふれるTwitterです。
麻衣さんと大さんの出会いは、お食事会でした。誰にでも同じように接する麻衣さんに大さんは好意を抱かれたそうです。その後、友人を通じて麻衣さんを紹介されたそうです。
その食事会で結婚の話になり、麻衣さんから「結婚しませんか?」と逆プロポーズされました。翌日、大さんがラインで「本気ですか?」と確認すると「本気です」という返信があり、交際が始まりました。
大さんは結婚してからも政治活動を続けたい、という思いがあり、そのことに対して麻衣さんも承諾され、出会いから半年ほどで結婚されました。麻衣さんが大さんに惹かれたポイントは同じ海外経験があること、自分の話を否定せずに聞いてくれたこと、だそうです。
まさにお互いビビビ婚だったんですね。
父親の久石さんに挨拶に行くと、久石さんから「娘と結婚するそうだね」と切り出され「はい、実はそうなんです」と答えたそうです。緊張していた丹羽さんも気が抜けてしまったのではないでしょうか。
馴れ初めや結婚の挨拶のエピソードもほっこりするお話ですね。丹羽大さんと麻衣さんご家族もそのような雰囲気なんだろうと感じますね。
スポンサーリンク
まとめ
12月23日(月)に放送される『深イイ話』に久石譲さんの娘が登場します。
娘の麻衣さんは、2歳の時からピアノを習い始め、4歳で『風の谷のナウシカ』の歌を歌われました。6歳でNHK東京児童合唱団の所属されました。
小さい頃から音楽が身近にありつつも、本格的に歌手として活動を始めたのは、大学卒業後。2005年に歌手デビューされました。
映画音楽の曲などを歌われる一方、「うたうまい」の名前で童謡を広める活動もされています。声がとても透き通っていて、本当に美しいです。
麻衣さんは、2018年に政治家の丹羽大さんと結婚されました。交際から半年あまりのスピード婚でした。翌年にはお子さんも誕生されています。
丹羽大さんは、スペイン人のお母さんと日本人のお父さんをもつハーフです。お母さんのペピーフェルナンデスさんは、丹羽さんのお父さんと離婚した後、放送作家の城田光男さんと結婚されました。
ペピーさんと城田さんの息子が、城田純さんと城田優さんです。
城田さんと離婚した後、結婚され生まれた子が吉村リナさんです。なので、麻衣さんにとってはリンダさん・城田純さん・優さん・吉村リナさんは義理の弟・妹ということになります。とても豪華な親戚ですね。
23日の『深イイ話』では、ペピーさんのぶっ飛び話も登場するようです。こちらにも期待したいと思います。
麻衣さん、丹羽大さんのこれからのご活躍を期待しています!
コメント