19日に放送される『しゃべくり007』に日韓合同プロデュースの人気アイドルグループIZ*ONE(アイズワン)が初登場します。また、22日放送の『UTEGE!』に宮脇咲良さんと矢吹奈子さんが出演されます。
IZ*ONE(アイズワン)は、日本を代表するプロデューサーである秋元康さんと、韓国の凄腕プロデューサーのハン・ソンスさんによる合同プロデュースであることにも注目されています。
ハン・ソンスさんは、韓国の名門大学である中央大学校の舞踏科で韓国舞踏を学び、国立舞踏団に所属していたプロダンサーでした。が、プロダンサーを辞めてSMエンターテイメントのマネージャーに転職したのです。
韓国のマネージャーは、ほぼ24時間アイドルについて回ることが多いそうで、その多くは若い人だそうです。それで、SMエンターテイメント側も困惑してしまったそうですが、ハン・ソンスさんは自ら社長にお願いして入社させて貰ったとか。
芸能界の仕事に熱い情熱があったのでしょうか…。その後、BOA(ボア)さんのマネージャーをし、退社して独立されました。
独立して創設されたのが、PLEDISエンターテイメントです。初めは、所属アーティストもなく大変だったようですが、ハン・ソンスさんの長けたPRとマーケティング力により、数々のアイドルをヒットさせてきました。
そんなハン・ソンスさんと秋元康さんがプロデュースされているアイドルIZ*ONE(アイズワン)、世界的に活躍の期待が膨らみますよね。そんなIZ*ONE(アイズワン)のこれまでとメンバーについてまとめてみました。
スポンサーリンク
_
IZ*ONE(アイズワン)のデビューまで
韓国のオーディション番組『PRODUCE 48』を通して、韓国の芸能事務所に所属する練習生57人と日本のAKB48グループに所属する39人、総勢96人の中から韓国の視聴者投票で選ばれた12人のメンバーによって結成されました。
このオーディション、約100日間続いたそうで、途中順位がアップしたりダウンしたり。オーディションに臨むだけでも、体力や精神力ともに鍛えられていないと耐えられない、ということがよくわかります。
そして、視聴者投票でメンバーが決定する、というのが斬新なアイデアですよね。AKBグループの総選挙などのように視聴者の声が反映されるアイドルというのが、また視聴者の心を掴むのでしょうね。
メンバーだけでなく、グループの名前も公募されました。世界のファンの公募から「IZ*ONE」が採用されたのですが、12人の12が「IZ」に似ていること、「12(IZ)種の色彩を持ったそれぞれの星たちが一つ(ONE)になるよう、すべてが一つになる瞬間」という意味が込められています。
2018年8月31日にメンバーが決定し、その後すぐにTwitterやInstagramなどSNSアカウントを次々に開設し、SNSを通して公式プロフィール写真も公開するという、プロデュースに長けた二人が手掛けている感じがしますよね。
オーディションからして、話題性の高いやり方で、メンバーが選出されるまでを視聴者も巻き込んだ形で展開していく流れも、すごいな!と感じますが…。
2018年10月、ハン・ソンスさんプロデュースによるミニアルバム『COLOR*IZ』で正式デビューを果たします!韓国ではもちろんのこと、世界10カ国のiTunes配信チャートで1位を獲得、日本でも正式デビュー前にも関わらずオリコン週間アルバムランキング初登場1位を獲得しました。
世界的に大注目を集めたデビューとなりました。
日本では、2018年12月『2018 FNS歌謡祭』に初出演し、活動を開始しました。
その後、日韓両国だけでなく、台湾も含めて様々な新人賞を受賞しています。
2019年2月、秋元康さんプロデュースによる日本デビューシングル「好きと言わせたい」が発売されました。
出典 Youtube
3月には、ジョナス・ブルーとIZ*ONEがコラボレーションしたデジタル・シングル「Rise feat. IZ*ONE」が配信開始。
4月、2ndミニアルバム『HEART*IZ』を発売。こちらもKーPOPガールズグループの歴代最高初週売上を記録する大ヒットとなりました。
と、このようにデビュー前から世界的に注目され、デビュー後は売上・賞の受賞と人気と実力を兼ね備えた大人気アイドルグループです。
ですが、IZ*ONEは2018年~2021年の期間限定で活動予定です。2021年に解散されてしまうのは、とても残念に感じますよね。これから、ますます活躍されて活動期間が限定ではなくなるといいな、と個人的には思います。
スポンサーリンク
_
メンバーの人気順は!?
メンバーはそれぞれのInstagramやTwitterで情報を発信し、アクセスなどにより人気順を作成しているのですが、日本での人気と韓国での人気も違ってくるため、情報をまとめることができません。
オーディション番組『PRODUCE 48』を通過した時のランキングに沿って、メンバーを紹介したいと思います。
1位:チャン・ウォニョン
出典 Twitter
名前 チャン・ウォニョン
生年月日 2004年8月31日(14歳)
血液型 O型
身長 169cm
趣味 お姉さんたちと遊ぶこと
特技 英語の発音
オーディション参加者の最年少。高い身長、抜群のスタイルで、顔もものすごく整っていますが、まだ14歳の中学生ということにも驚きですね!これから活躍されるに違いありません。英語の発音も得意とのことで、世界で活躍する日も近いのでは!
2位:宮脇咲良
出典 Twitter
名前 宮脇咲良(みやわき さくら)
生年月日 1998年3月19日(21歳)
血液型 A型
身長 163cm
趣味 ゲーム
特技 おもしろい絵を描くこと
宮脇さんはHKT48に所属しています。現在はIZ*ONEに専属するため、2021年4月までの間HKT48としての活動を休止することを発表しました。
オーディション番組に出演していた頃は、韓国の練習生達とコミュニケーションが取れず、言語の壁に当たっていた宮脇さんですが、現在は日常会話ができるレベルにまで上達されています。
勉強法は、読み→書き→話すの順で勉強し、「韓国語の仕組みがわかれば理解も早い!」と努力の成果を語られています。
3位:チョ・ユリ
出典 Twitter
名前 チョ・ユリ
生年月日 2001年10月22日(17歳)
血液型 AB型
身長 160cm
趣味 漫画を読むこと、ホラー映画を見ること
特技 ドラム、ピアノ、歌
チョ・ユリさんは、歌唱力が高く評価されています。別のオーディション番組では、残念ながら落選してしまったのですが、『PRODUCE 48』でデビューを勝ち取りました。性格もすごく良い子だそうです。
4位:チェ・イェナ
出典 IZONE
名前 チェ・イェナ
生年月日 1999年9月29日(19歳)
血液型 A型
身長 163cm
趣味 漫画を読むこと、映画を見ること
特技 UFOキャッチャー、ゲーム
チェ・イェナさんは、中国の大手芸能事務所に所属しています。明るい性格でムードメーカー的な存在で、オーディション中も注目を集めていました。最終結果の直前は16位でしたが、4位に大躍進し、デビューを勝ち取りました!
5位:アン・ユジン
出典 IZONE
名前 アン・ユジン
生年月日 2003年9月1日(15歳)
血液型 A型
身長 169cm
趣味 縄跳び
特技 かけっこ
番組では、15歳とは思えないパフォーマンスで周りを圧倒しました。チャン・ウォニョンさん同様、中学生とは思えない高身長と抜群のスタイルの持ち主です。
最終結果前は14位と圏外になるも、最終結果は5位に入り、見事にデビューを果たしました。
6位:矢吹奈子
出典 Twitter
名前 矢吹奈子(やぶき なこ)
生年月日 2001年6月18日(18歳)
血液型不明
身長 150cm
趣味 映画を見ること
特技 二重をなくすこと
矢吹さんも、宮脇さんと同じくHKT48のメンバーですが、現在活動を休止中です。HKTでセンターを務めるなど人気メンバーです。
韓国語は挨拶程度しか話せなかった矢吹さんが、とても上達した!と話題になっています。3人の日本人メンバーの中でも一番上手です。
実践重視でわからないところは、メンバーに聞くそうです。チェヨンさんやユジンさんが先生になってくれているのだとか。また、『花より男子』の韓国版を見て勉強したそうです。勉強熱心な矢吹さんに韓国のファンからも注目が集まっています。
7位:クォン・ウンビ
出典 Twitter
名前 クォン・ウンビ
生年月日 1995年9月27日(23歳)
血液型 A型
身長 160cm
趣味 映画を見ること、字を書くこと、買い物、読書
特技 楽器演奏
メンバー最年長で姉御肌。リーダー的な存在です。
2014年に8人組のガールズグループ「Ye-A(イェア)」としての活動経験もあり、芸能界の先輩という感じです。「Ye-A(イェア)」は活動1年ほどで自然消滅してしまい、練習生として新たなチャンスに向けて頑張っていました。
最終結果、7位で見事デビューを勝ち取りました!
8位:カン・へウォン
出典 IZONE
名前 カン・ヘウォン
生年月日 1999年7月5日(20歳)
血液型 B型
身長 163cm
趣味 アニメ、ドラマを見ること
特技 ピアノ
オーディションに参加していたAKB研修生の佐藤美波さんととても仲良しでした。いつしか、「カンちゃん」「みなみ」と呼び合うほどの大親友になっていました。
オーデション番組でも仲の良い二人が取り上げられていました。佐藤美波さんは残念ながらオーデションには落選してしまいました。
「美波のママ」と呼ばれていたカンさんは面倒見が良くて優しい性格なのだと思います。
9位:本田仁美
出典 Wikipedia
名前 本田仁美(ほんだ ひとみ)
生年月日 2001年10月6日(17歳)
血液型 A型
身長 158cm
趣味 読書
特技 アクロバット
AKB48では、チーム8栃木県代表です。が、現在は活動休止中。
アクロバットが特技なこともあり、ダンスがメンバーの中でも特に上手です!小学生の頃はチアリーディングをしていたそうです。
IZ*ONEのデビュー以来、歌番組にもたくさん出演し、スポットを浴びることになり、「人生が変わった」と語られています。
10位:キム・チェ・ウォン
出典 Twitter
名前 キムチェウォン
生年月日 2000年8月1日(19歳)
血液型 B型
身長 164cm
趣味 映画、振り付け映像を見ること
特技 辛いものを食べること
メンバーの中で人気があり、彼女にしたいと言われています。性格が良くて優しいことが理由なのだと思いますが、実は少し変わった一面も。
自ら「サンムになりたい」、と言っていてあだ名もサンムなのですが、サンムとは、「大根の甘酢漬け」のことです。???謎の少女ですね。そんな変わり者な一面もまたかわいらいしさなのでしょうが…なぞ。
リードボーカルを担当していて、声がとても綺麗です。宮脇咲良さんが「声が信じられないぐらい可愛い。天使が喋ったらこんな声なんだなと思う」と大絶賛されています。
11位:キム・ミンジュ
出典 Twitter
名前 キム・ミンジュ
生年月日 2001年2月5日(18歳)
血液型 AB型
身長 166cm
趣味 映画鑑賞
特技 写真を撮ること、ギター演奏
オーデション中は、なかなかデビュー圏内に入ることができず自信なさげな様子もありましたが、最終的には11位で見事デビューを勝ち取りました!
メンバーの中でも特に美人でビジュアルが完璧と言われています。また、ファンサービスがとても良い!と評判なので今後人気が爆発する予感ですね。
12位:イ・チェヨン
出典 IZONE
名前 イ・チェヨン
生年月日 2000年1月11日(19歳)
血液型 A型
身長 165cm
趣味 料理
特技 振り付けを作ること
ダンスがとても上手でオーディションの初めからダンスで周りを圧倒していました。メインダンサーとして活動しています。
「TWICE」のメンバーを決めるサバイバル番組「SIXTEEN」に参加していたので、知名度が高い練習生でした。
「SIXTEEN」では、メンバーに選ばれなかったので、『PRODUCE 48』で雪辱を果たしデビューを勝ち取ることができました!
IZ*ONEのメンバーの人気順は常に変動しているため、まとめることができないのですが、Twitterなどを通じて、メンバーの応援をすることができるので、気に入ったメンバーをぜひ応援して下さい!
こうしてメンバーをまとめてみると、韓国人のメンバーはみんな背が高いです!160cm以上。それに対して、日本人メンバーは150cm台が二人です。日本では、小柄なアイドルも可愛いというイメージですが、韓国では身長が高くてスタイル抜群!が魅力になるようですね。
実際に、ハン・ソンスさんがプロデュースしてきた方々は、高身長でスタイル抜群の女性ばっかりだそうです。
日韓で共通する思いもあれば、違った感覚もあり、そのあたりを味わえるのも合同プロデュースのグループならではのおもしろさだな、と感じます。
スポンサーリンク
_
まとめ
19日放送の『しゃべくり007』にIZ*ONE(アイズワン)が初登場します。
IZ*ONE(アイズワン)は、日本人の秋元康さんと韓国人のハン・ソンスさんが合同でプロデュースしているアイドルグループです。
韓国のオーディション番組『PRODUCE 48』を通じて、韓国の芸能事務所に所属する練習生57人と日本のAKB48グループに所属する39人、総勢96人の中から韓国の視聴者投票で選ばれた12人のメンバーによって結成されました。
2018年10月にデビューして以来、様々な新人賞を受賞したり、ランキングで上位になったりと、人気と実力を兼ね備えたグループです。
メンバーは、チャン・ウォニョンさん、チョ・ユリさん、チェ・イェナさん、アン・ユジンさん、クォン・ウンビさん、カン・ヘウォンさん、キムチェウォンさん、キム・ミンジュさん、イ・チェヨンさん、宮脇咲良さん、矢吹奈子さん、本田仁美さんの12名です。
かわいくて元気をくれるアイドル、IZ*ONE(アイズワン)の今後の活躍がとても楽しみです!
『しゃべくり007』では、どんなトークが飛び出すのか、そちらも楽しみですね。メンバーの日本語や韓国語が聞けるのでしょうか!?そのあたりも放送が待ち遠しいです!
8月22日放送の『UTAGE!』に宮脇咲良さんと矢吹奈子さんが出演されます。そちらも見逃せません!!
コメント