ドラマ『ボイス 110緊急指令室』は第4話まで放送され、今まで謎に包まれていた真犯人や黒幕の存在が少しずつ明らかになってきています。
(以下ネタバレありです)
第3話までのあらすじはこちら。
第4話のあらすじ
第4話では、生き埋めにされた、橘ひかり(真木よう子さん)が救出され、拉致された葵さんを追います。犯人の新田康介(森永悠希さん)は、自分の母親と栞・葵の父親が不倫関係にあったことを恨んで、かつて自分の自宅に火をつけたことがありました。
そのことがきっかけで、葵に対する深い憎悪を抱き、今回の犯行に及んでいたのでした。
最終的には、犯人の新田は樋口(唐沢寿明さん)、石川(増田貴久さん)、橘の3人に追い詰められて逮捕されます。
警察署に連行される寸前に、新田は橘ひかりの父親が殺害された事件に関する重要事項を口にします。犯人とひかりしか知り得ない、父親の最後の言葉です。新田に詳しい話を聞くために、樋口と橘は新田を乗せた車の後をついていきます。
しかし、そこで問題が起こります。新田を乗せた車の燃料パイプが切られており、護送途中に給油しなければならない事態に陥ってしまうのです。やむを得ずガソリンスタンドに寄ったタイミングで、新田は「トイレに行きたい」と、言い出します。
トイレでうまく手錠を外し、脱走を試みようとした、その時!隣のトイレから男が現れて、新田は殺害されてしまいます。黒い服装の謎の男!その男は、橘ひかりの父親と樋口の妻を殺害した犯人です。
ちなみに、ネット上では、犯人役は伊勢谷友介さんではないか!?という説がありましたが、実際には、手塚とおるさんのようです。しかし、まだまだ先はわかりません!もしかしたら今後、伊勢谷友介さんも登場するかもしれませんね。
しかも、驚くことはそれだけではなく、どうやら警察内部に黒幕がいるようで、その人は木村祐一さんのようです。第4話の最後で、新田が手錠を外すのに使った鍵をこっそり回収していました。わざと鍵を使わせたようです。
しかし、一体何のために…。これからの展開がますます気になります。毎回、毎回スリリングで目が離せないのですが、この先は更に見逃せないストーリになる予感です。
さて、そんな『ボイス 110緊急指令室』ですが、第5話ではソニンさんが登場します。ソニンさんは7年ぶりのドラマ出演となります。日テレドラマの出演としては、15年ぶりということで、本当に久しぶりにドラマへの出演が決定しました。
久しぶりのドラマ出演ですが、役柄はなんと!息子を虐待していると疑われる母親の役なんです。ソニンさんが舞台で磨かれた演技も見ものですが、ソニンさんの息子役の子役もまた、とても演技が上手なんです。
スポンサーリンク
歩君役の子役は誰!?
ソニンさんにお腹を刺されて、110番通報する息子、歩君役は、正垣湊都くんです。
出典 テアトルアカデミー
名前 正垣湊都(しょうがき みなと)
生年月日 2012年5月15日(7歳)
身長 108cm
所属 テアトルアカデミー
2018年、フジテレビとジュピターテレコム(J:COM)が共同制作し、放送されたドラマ『記憶』に、中井貴一さんと松下由樹さんの事故死した息子(亮介)役で出演しました。これが、ドラマデビューです。『記憶』は2006年に韓国で大ヒットしたドラマのリメイクです。
今回のドラマ『ボイス』も韓国ドラマのリメイク、ということで何か通じるものがあるのでしょうか…。
そして、同年、土曜ドラマ「ドロ刑 -警視庁捜査三課-」第10話 に出演。
2019年、北海道150年記念ドラマ『永遠のニシパ』に出演。アイヌの女性、リセ(深田恭子さん)の息子、市助(子供時代はイチニカ)の幼少期を演じ、注目されました。
【正垣湊都】
北海道150年記念ドラマ「永遠のニシパ」~北海道と名付けた男松浦武四郎~#正垣湊都 がアイヌ人イチニカ役で出演!北海道先行放送 6月7日(金)19:30~
NHK総合にて全国放送 7月15日(月)19:30~ pic.twitter.com/PyBSbAsjYd— テアトルアカデミー (@theatreacademy) June 6, 2019
また、「THE突破ファイル」ギリギリのミッション大突破2時間SP、『痛快TVスカッとジャパン』にも出演しました。
【正垣湊都】
「THE突破ファイル」ギリギリのミッション大突破2時間SP#正垣湊都 が出演!!6/27(木)19:00~日本テレビ系で放送!!#突破ファイル @toppa_ntv pic.twitter.com/a49OHRXEJR
— テアトルアカデミー (@theatreacademy) June 26, 2019
出典 Twitter
ドラマ『ボイス』では、ソニンさんの息子役を演じているのですが、母親役のソニンさんが湊都くんはお芝居がうまい!と話されています。
セットインでの撮影は、冒頭が歩君(正垣湊都君演じる奈央の子供)とのシーンだったのですが、そのシーンがとにかく衝撃的で……、歩君のお芝居も素晴らしく、つい熱が入り、声が少しかすれてしまって……。
出典 まんたんウェブ
衝撃的なシーンとは、一体どんなシーンのでしょうか!?かなり気になります。『ボイス』は今までの犯罪もなかなか衝撃的なシーンが多く、視聴者を毎回ドキドキハラハラさせるドラマなので、第5話も視聴者の期待に応えてくれるドキドキ感満載なんでしょうね。
歩君役の湊都くんのお芝居が素晴らしくて、ソニンさんの声もかすれてしまったそうですが、そんな湊都くんのお芝居が見られるのも楽しみですね!
『ボイス』韓国の原作版でのネタバレもありますが、日本版ではどのような内容になるのか、そちらも楽しみにしたいです。
また、段々と明らかになってきた3年前の真相もかなり気になります。事件の裏にある大きな闇とは、一体…。『ボイス 110緊急指令室』のこれからの展開、見逃せません!
スポンサーリンク
まとめ
『ボイス 110緊急指令室』は第4話の放送を終え、ドラマも後半戦に突入。第4話の事件の犯人が3年前の事件(橘ひかりの父親・樋口の妻が殺害された)の真相を知っている様子でしたが、多くを語る前に殺害されてしまいました。
ネット上では、犯人は伊勢谷友介さんでは!?と言われていましたが、実際の黒い服装の男は、手塚とおるさんでした。そして、警察内部の黒幕は木村祐一さんのようです。が、まだまだ明らかにされていない真相がたくさんあります。
第5話に出演する、母親役はソニンさんです。ソニンさんは日テレドラマ15年ぶりの出演ですが、今回の役は息子を虐待している疑惑がある母親役。ものすごい形相のソニンさん、演技とわかっていても本当に恐怖を感じてしまいます。女優魂ですね!
そして、ソニンさんの息子、歩役を演じるのは、正垣湊都くんです。湊都くんは、今までに『記憶』『永遠のニシパ』などに出演し、その演技力を高く評価されています。
今回の役でも、母親役であるソニンさんの声が枯れてしまうほど、白熱したシーンとなりました。そんな白熱した衝撃的なシーン、見逃せません!また、湊都くんの演技にも注目したいと思います。
ドラマ『ボイス 110緊急指令室』の今後の展開が楽しみです!ドラマの後半戦、見逃せませんね!
正垣湊都くんのこれからの活躍に期待し、応援しています。
コメント